【行田市】夏の風物詩「2025行田浮き城まつり」が7月26・27日に開催。2025年もステージショーやお神輿などで盛り上がっちゃいますよ。
毎年7月末になると行田市駅南口周辺の中心市街地で開催され、行田の夏の風物詩の一つといえる「行田浮き城まつり」が、今年(2025年)も7月26日(土)・27日(日)の2日間にわたって開催されます。
26日(土)は前夜祭で、特設ステージでのパフォーマンスを中心とした内容。27日(日)は本祭で、浮き城だんべ踊りパレードやお神輿など、正統派な日本のお祭りを楽しめます。前夜祭と本祭で開催時間とメイン会場が微妙に異なりますので、その点だけ注意してくださいね。
■ 前夜祭
時間:15時30分~20時30分(交通規制は15時30分~21時)
会場:中央通りの一部(行田市駅付近~埼玉りそな銀行行田支店交差点)
内容:浮城ステージ、浮き城横丁(縁日)、キッチンカー出店、山車の叩きあい
■ 本祭
時間:15時~21時(交通規制は15時~21時30分)
会場:行田中心市街地
内容:だんべ踊りパレード、町内神輿集結、同好会神輿渡御、浮城ステージ、キッチンカー出店、山車の叩きあい
当日は交通規制があるため、公共交通機関を利用しての来場をおすすめします。行田の街が大きく賑わう2日間をぜひ楽しんでみてください。
「2025行田浮き城まつり」が開催されるのはこの辺↓