【羽生市】イオンモール羽生に巨大足場が組まれて何やら工事が始まる雰囲気。気になったので調べてみました。
イオンモール羽生に最近足を運んで「あれ?」と思った方も多いのではないでしょうか。取材をしに行った2025年7月4日の時点で、建物の広範囲にわたって工事用の足場が組まれており、その規模の大きさに驚かされます。「一体何の工事が行われているのだろう?」と、気になっている人も少なくないと思います。
実際に現地で確認すると分かるのですが、建物正面はもちろんのこと、アウトドア系ショップが集まるエリア「noNIWA」へと続く連絡通路側の壁面にまで、びっしりと足場が設置されています。これほど大掛かりな工事ですから、一体何が始まるのか好奇心が刺激されてしまいます。
「◯◯の工事を行います」のような看板は出ていないものかと、イオンモール羽生の外壁をぐるりと一周してみましたが、工事内容に関する具体的な掲示を見つけることはできませんでした。(もしかすると見落としていた可能性もありますが……)
しかし、ついに有力な情報を発見しました。イオンモール羽生の公式ホームページに「外壁塗装工事に伴い、【1階 北Bレストラン街入口】を7月9日(水)・10日(木)の2日間、終日閉鎖いたします。」というお知らせ文が掲載されていました。
この記述により、気になっていた大規模な足場の正体が「外壁塗装工事」のためであったことが判明しました。長年、多くの人々に親しまれてきたイオンモール羽生が、外壁のお化粧直しを始めるようです。
今回の工事を経て、イオンモール羽生がどのような新しい姿を見せてくれるのか、今からとても楽しみですね。工事が終わった後の美しい外観に期待しましょう。
「イオンモール羽生」はこちら↓