【加須市】「道の駅かぞわたらせ」にご当地ならではの人気スイーツと驚き価格の餃子自販機があると聞いたのでどんなものか見てきました

平地で3つの県が交わる日本唯一の三県境すぐ側にある「道の駅かぞわたらせ」。渡良瀬遊水地の雄大な眺望も楽しめるということもあり、加須の観光名所の一つと言ってもいい施設ではないでしょうか。

道の駅かぞわたらせの「かぞ市場」を上から俯瞰で見た景色

そんな「道の駅かぞわたらせ」には、他にもちょっとした名物が2つほどあるのでご紹介しようと思います。

道の駅かぞわたらせからの渡良瀬遊水地の眺望

道の駅かぞわたらせの目の前に広がる渡良瀬遊水地

1つ目は「物産店かぞ市場」の売店「晴れのち晴れ」で販売しているソフトクリームで、ラインナップは「ごかぼうそふと(400円)」と「ごかぼう黒蜜ソフト(450円)」の2種。

売店「晴れのち晴れ」

商品名に「ごかぼう」と書かれている通り、加須の特産品である銘菓「五家宝」をトッピングしたソフトクリームです。

ソフトクリームのメニュー

買ってみたのは「ごかぼう黒蜜ソフト」。ミルク感のあるソフトクリームにきな粉と黒蜜がかけられていて、濃厚さマシマシといった感じのリッチな風味を味わえます。トッピングの五家宝は、独特のヌガーっぽい食感を楽しめるだけでなく、外側がカリッとした食感に仕上げられているから良いアクセントになっていると思いました。

ごかぼう黒蜜ソフト

2つ目の名物は、「道の駅かぞわたらせ」の近く(といっても住所は群馬)で大阪王将の商品を製造しているイートアンドフーズ関東工場直販の自販機

道の駅かぞわたらせに設置されている大阪王将工場直売自販機

「羽根つき餃子+スタミナ肉餃子セット」が300円、「業務用こだわり餃子(12個)2パックセット」が500円など、販売している商品はどれも驚くほどリーズナブル! これは製造過程でどうしても出てしまう余剰品を廃棄してしまうのがもったいないから、食品ロス削減として「道の駅かぞわたらせ」とのコラボで販売しているらしいです。

工場直売自販機なので価格が安い

こんなのがあるなんて知らなかった方もいらっしゃるのでは? 興味があればぜひ足を運んでみてくださいね。

道の駅かぞわたらせ」はこちら↓

2024/06/23 06:05 2024/06/23 06:05
こうべみせ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集