【羽生市】夏休みのさいたま水族館は楽しさ盛りだくさん! 夜の水族館「ナイトアクアリウム」ほか、面白くてタメになるイベントの数々をどどんと紹介
「夏休みは子供たちに良い思い出をたくさん作ってあげたい」。パパやママならみんなそう考えていますよね。でも、どうせならお勉強になることを体験させたいというのも本音では?
そんなパパやママにはさいたま水族館がおすすめ。夏休み期間中は面白くてタメになるイベントが沢山開催されるんですよ。そこで今回はどんなイベントがあるのかまとめてみました。
ナイトアクアリウム 2024
2024年8月10日から12日までの3日間開催する夜の水族館。通常営業が終了した後の18:00からスタートします。
ナイトアクアリウムでは、音と光による幻想的なLEDパフォーマンス(10日と12日)や、江戸家猫八と林家彦いちらによる寄席(11日)といったイベントも予定しているそうです。
世界キャラクターさみっとin羽生カウントダウンイベント
8月10日の15:00から開催。
先日の記事でも紹介しましたが、この秋に開催される「世界キャラクターさみっとin羽生」の100日前ということで行われるカウントダウンイベントです。この日は埼玉県内のご当地キャラが14体集まって会場を盛り上げてくれるそうですよ。
飼育員の夏休み宿題相談会
8月1日から20日まで開催。時間は10:00から16:00まで。
夏休みの宿題の自由研究で「何をしたらいいか分からない」「どうやって調べたらいいか困ってる」などの悩みがあったら、この相談会で飼育員さんがアドバイスしてくれるそうです。
水族館の飼育員体験
8月7日と21日に子供向けの飼育員体験。8月14日には大人向けの飼育員体験が予定されています。時間は10:00から12:00まで。このイベントに参加するには事前の申請が必要だそうです。
※残念ながら、こちらの事前受付は終了してしまいました。
ナイトキッズスクール
8月24日の17:30から21:00まで開催される夜の水族館イベント(参加費は入館料込みの1,000円)。
工作教室や生き物教室、昼間は見ることのできないナイトバックヤードツアーを体験できます。
親子ペアのイベントとなっており、事前に申し込んだ親子から抽選で5組20名が参加できるそうです。
夏休みボートツアー
7月22日から8月30日までの夏休み期間中、平日の11:00と15:00に開催(大人630円、小人320円)。
羽生水郷公園内の三田ヶ谷池をボートに乗って生き物探しします。
ホリデースクール
毎週日曜日と祝日に14:00から開催。
飼育員さんから生き物について学べるイベントです。
水族館探検ツアー
毎週土曜日の11:00と14:00に開催。
普段は入ることができない水族館のバックヤードを探検できるイベントです。
気になるイベントはあったでしょうか? 各イベントの詳細についてはさいたま水族館の公式ページをチェックしてみてくださいね。
羽生水郷公園の「さいたま水族館」はこちら↓