【加須市】騎西の老舗「わたや青果店」が改装のため長期休業に突入!リニューアルのポイントについてお話をうかがってきました。
加須市騎西の老舗「わたや青果店」が改装工事のため2025年11月7日から長期休業に入っています。再オープンは12月中旬を予定しているとのこと。今回のリニューアルでは店舗のスタイルが大きく変わるとのことで、どのように生まれ変わるのか気になるところです。

今回のリニューアルについて、店主の奥野木さんに直接お話をうかがってきました。リニューアル後のイメージ画像も提供していただけたので、併せてご覧ください。
スムージーに加えて軽食メニューも提供予定
リニューアル後は、人気のスムージーをはじめとしたスイーツ販売がパワーアップ。さらに軽食メニューの導入も検討しているとのことで、ちょっと立ち寄って楽しめる“食のスポット”になりそう。これはかなり楽しみな変化ですね。

画像提供:わたや青果店
カウンター席付きのイートインが新登場
店内には、新たにカウンター席を備えたイートインエリアが登場します。できたてのスムージーや軽食をその場でくつろぎながら味わえるコーナーが誕生するということで、地元の方はもちろん、遠方からのお客様にも嬉しいリニューアルポイントになりそうです。

画像提供:わたや青果店
朝採り野菜や希少フルーツなど青果販売もパワーアップ
青果売り場もパワーアップし、農家直送の朝採り野菜や有機・オーガニック野菜、さらに希少な旬の果物まで、こだわりのラインナップが揃う予定です。新鮮な青果を求める方には見逃せない内容です。

画像提供:わたや青果店
店主の思い「地域をつなぐ場に」
店主の奥野木さんは、
「以前はお客さまとゆっくりお話する機会が少なかったが、イートインを作ることで地域の方や遠方のお客さまが交流できる場所にしたい。」
と考えを語ってくれました。
さらに、リニューアルオープン当日には「ちょっとしたサプライズを考えている」とのこと。詳細は近日中にお知らせがあるようで、期待が高まります。

画像提供:わたや青果店
「わたや青果店」は地域の暮らしを彩る新スポットへと変化
加須市騎西のわたや青果店は、地域の交流と“おいしい時間”を提供する新しいスタイルへとリニューアル中です。12月中旬の再オープンが近づき次第、続報をお届けしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。

画像提供:わたや青果店
「わたや青果店」はこちら↓





