【行田市】斎条劍神社で11月8日に「第3回星河花火大会」開催!約1000発の花火が秋の夜空を彩ります。
行田市斎条の斎条劍(さいじょうつるぎ)神社で、2025年11月8日(土)に「第3回 星河花火大会」が開催されます。約1000発の花火と賑やかな縁日が楽しめる、地元発の秋の恒例イベントです。

打ち上げは18時30分からを予定しており、斎条劍神社の夜空を約1000発の花火が彩ります。

※これはイメージ画像です。
開場は15時からで、露店やキッチンカーの販売もスタート。ヨーヨー釣りや的あて、輪投げなどの昔懐かしい縁日遊びも楽しめます。

観覧は自由席で無料。椅子やレジャーシートを持参すれば、ゆったりと花火を見学できますよ。

なお、会場の斎条劍神社には自転車専用の駐輪場のみとなっているため、車で来場する場合は下記の指定駐車場を利用してください。
<指定駐車場>
- 行田市総合福祉会館やすらぎの里(行田市酒巻1737-1)約100台

- JAほくさい南河原村 農業倉庫駐車場(行田市犬塚53)約50台
- 永光建設(株)(行田市犬塚1360)約50台
当日は18時から開会式典、18時10分には神輿の宮出しも行われ、地域の伝統と現代の賑わいが融合する夜になります。ちなみに雨天の場合は翌11月9日(日)に順延されます。

地域の力を結集して開催される「星河花火大会」は今回で3回目を数え、行田市の新しい秋の風物詩として定着しつつあります。地元住民はもちろん、近隣から訪れる方も、夜空を彩る美しい花火と温かな地域の雰囲気をぜひ楽しんでみてください。
「斎条劍神社」はこちら↓





