【羽生市】美しい只見線の物語をスクリーンで。ドラマ「あいせき列車只見線」無料上映会が11月2日に羽生市産業文化ホールで開催されます。

羽生市と友好都市の関係にある福島県金山町を舞台にしたドラマ「あいせき列車只見線」の無料上映会が、2025年11月2日(日)に羽生市産業文化ホール(小ホール)で開催されます。開場は12時30分、開演は13時。入場は無料です。

あいせき列車只見線

この上映会について、詳しい内容を羽生市観光プロモーション課にお聞きしました。

「あいせき列車只見線」は、2011年の新潟・福島豪雨災害で被災したJR只見線が、11年ぶりに全線復旧を果たしたことを背景に制作されたショートドラマ。只見線沿線の雄大な自然と、人々の温かな繋がりが描かれた3部作です。

あいせき列車只見線上映会チラシ

高嶋政宏さん、南野陽子さん、竹下景子さんなど、豪華キャストが多数出演しているのも見どころのひとつ。

只見線と鉄橋

※これはイメージ画像です

当日は第1弾から第3弾までを連続上映(約1時間30分)したあと、撮影の裏側を語るトークショーも実施されます(終了予定16時)。また、会場では奥会津の味覚を楽しめる「おいしいもの物産販売」や、郷土写真家・星賢孝さんによる只見線写真展、金山町の魅力を紹介するPRコーナーも同時開催。

只見線の列車

※これはイメージ画像です

映像を通して、自然と人のぬくもりを感じられる心あたたまる時間を過ごせます。秋の休日は、羽生市産業文化ホールで金山町や只見線への旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。

※羽生市観光プロモーション課様、お忙しいところ取材にご協力いただきありがとうございました。

羽生市産業文化ホール

羽生市産業文化ホール」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!