【加須市】親子で自然を体験するイベント、10月5日開催予定の「浮野の里親子自然観察会」で水生生物と昆虫を観察しよう。申込みは9月12日まで。
多門寺・北篠崎地域の自然豊かなスポット「浮野の里」にて、親子で楽しむ体験イベント「浮野の里親子自然観察会」が2025年10月5日に開催される予定です。対象は市内在住の小学生とその保護者。親子そろって自然の中に出かけ、生きものの世界にふれられる特別な機会です。
当日は午前9時から「水生生物観察会」、続いて10時30分から「昆虫観察会」が行われます。それぞれ独立した観察会で、参加したい方を選べます(両方の参加も可能)。網や虫かご、バケツ、水筒などを持参して川辺や草むらで夢中になって観察する体験は、子どもはもちろん、大人も童心に帰って楽しめますよ。
普段の生活ではなかなか味わえない、自然の魅力をたっぷり感じられるでしょう。会場となる浮野の里は、東北道加須ICから車で約5分ほどの場所でアクセスも便利です。
参加費は無料で、各回20組限定。応募多数の場合は抽選となり、落選者のみ1週間前までに通知されます。申込期間は9月1日から12日まで。申込方法は、市役所本庁舎の環境政策課や各総合支所地域振興課へ申込用紙の持参のほか、ファックス・メール・電子申請でも可能です。
観察会当日は埼玉県環境アドバイザーによるわかりやすい解説つき。観察するだけでなく、生きものの生態や環境について親子で学べるのも嬉しいポイントです。現地集合・現地解散で、動きやすい服装が推奨されています。少雨決行ですが、荒天の場合は中止となります。
親子で一緒に浮野の里を歩き、子どもと同じ目線で生きものを探す時間。気づけば大人も夢中になって、童心に帰ってしまうかもしれません。加須でも少なくなりつつある豊かな自然の中で、学びと発見にあふれる日を過ごしてみませんか。詳しい情報は加須市の公式ホームページをご確認ください。
「浮野の里」はこちら↓