【行田市】おしゃれなお店が勢揃い。さきたまテラスで5月18日に開催された「33MARCHE(マルシェ)」はたくさんの来場者で盛り上がっていました。

2025年5月18日(日)に、さきたま古墳公園にあるさきたまテラスで、33MARCHE実行委員会主催によるマルシェイベント「33MARCHE(マルシェ)」が開催されました。

33MARCHEのチラシが貼られた立て看板

この日は朝から空模様がやや心配でしたが、幸い雨にはならず、会場は多くの来場客で賑わっていました。

33MARCHE会場の様子

33MARCHEでは、フード、スイーツ、ドリンク、ハンドメイドグッズ、アクセサリー、アパレル、ペット写真、フラワー等々、多彩なジャンルのお店が出店し、来場者たちは思い思いにお店を巡ってイベントを楽しんでいましたよ。

33MARCHE出展ブースの配置図

今回の33MARCHEに参加していたのは以下の人気店。

■ 飲食関連

  1. Cariage 2nd(ステーキとクラフトビール)
  2. 3℃ -sand-(フルーツサンド)
  3. 魚進(サバサンド)
  4. 忍乃珈琲(コーヒー)
  5. NOWEAT(ホットドッグ)
  6. 玉木(厚焼き玉子サンド)
  7. Cucina ideya(ミートパイ)

33MARCHEに出店していた魚進のキッチンカー

  1. 武井とうふ屋(とうふ屋のホットサンドと肉豆腐)
  2. Olu’Olu(オーガニックフードとドリンク)
  3. CHITACHITA(フォーとラッシー)
  4. ガミカリー(米粉カリーパン)

33MARCHEに出店したキッチンカー

■ 物販関連

  1. toyjewelry(ハンドメイドアクセサリー)
  2. 田舎はちみつ あかぼっけ(田舎はちみつ)
  3. ay.studio & cafe(ペット写真館とレザー小物)
  4. puapua cookies(クッキー)
  5. didi(子供服、レディース、メンズ)
  6. innoly(ガラスアクセサリー)

33MARCHEのdidiブース

  1. flower_green_r(お花、ドライフラワー)
  2. PEANUTS BUTTER SIGNS(アパレルと雑貨)
  3. こんがりパン工房(ミニチュアパン雑貨、アクセサリー)
  4. 田中帽子店(麦わら帽子)
  5. JARO(イラストとアパレル&雑貨)
  6. Mr.CANDY(キャンディーとわたあめ)

33MARCHEのMr.CANDYブース

  1. fika Rikka(焼き菓子)
  2. ゴベラコッペ(コッペパンとコーヒー)
  3. petit jouet(フェルトおままごと、おもちゃ、グッズ)
  4. 消しゴムはんこ 花日和(消しゴムはんこ)
  5. Greenwich(ビーズアクセサリー)

33MARCHEの会場となったさきたまテラス

会場を一通り見て回ったのですが、つい欲しくなってしまう魅力的なアイテムや、食欲をそそる香りのフードばかりで、とても良いイベントでした。今回参加できなかったという方は、ぜひ次の告知をSNSなどでチェックしてみてくださいね。

会場となった「観光物産館さきたまテラス」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!