【加須市】加須市弓道連盟が5月25日に「第2回玉敷神社奉納射会」を開催。フリマやキッチンカーの出店もあってどなたでも楽しめるイベントです。
騎西の玉敷神社で2025年5月25日に、加須市弓道連盟主催によるイベント「第2回玉敷神社奉納射会」が開催されます。
イベントの詳細について、加須市弓道連盟からお話を伺えたので詳細をお伝えします。
第2回玉敷神社奉納射会の開催時間は9:45から15:00まで。雨天でも規模を縮小する形で開催自体は行うとのことです。空模様を気にせず出かけられるのはありがたいですね。
当日予定しているタイムスケジュールは以下の通り。
- 9:45 開会式
- 10:00 鼓演奏会

前回の奉納射会のひとコマ(画像提供:加須市弓道連盟)
- 10:15 矢渡し(引道の儀式)
- 10:35 射会(加須市弓道連盟)

前回の奉納射会のひとコマ(画像提供:加須市弓道連盟)
- 13:00 騎西飛龍太鼓
- 13:20 足利おもてなし甲冑隊写真撮影会
- 13:40 埼玉県加須市観光大使・大宮惠 創作舞踊公演
- 14:00 弓道体験会

弓道体験(画像提供:加須市弓道連盟)
この内、14:00からの弓道体験会は、一般の方が無料で飛び入り参加できる催しとなっているので、ぜひ奮って参加していただきたいとのことです。的も「大的」「扇的」「鬼的」などタイプの異なるものが各種用意されるので、どなたでも楽しく弓道の魅力に触れられるそうですよ。
また、会場では弓道の実演以外にも、お抹茶と和菓子をいただける呈茶席が設けられたり、キッチンカーや物販ブースが多数出店したりして、各種グルメやショッピングを楽しむことができるそうです。
どんな出店があるか一例を挙げると、
弁当各種、モツ煮、フルフルボテト、パン、クレープ各種、チュロス、コーヒー、わたあめ、削りイチゴ、フランクフルト、ナゲット、ドリンク、生イチゴ、トマト詰め放題、煎餅、サンキャッチャー、陶芸品
……など。弓の実演や催しの合間に美味しいものを食べてお腹を満たしちゃいましょう。

画像提供:加須市弓道連盟
「弓道ってなんだか難しそう」なんて思う人もいるかも知れませんが、実際に見てみると技術の凄さに圧倒されるし、格好いいし、素敵だし、結構夢中になってしまうこと間違いなしですよ。当日はぜひ会場まで足を運び、弓道の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
※加須市弓道連盟様、今回はお忙しいところ取材にご協力いただきありがとうございました。
会場の「玉敷神社」はこちら↓