【羽生市】村君地域が熱気に包まれた一日! 5月11日に永明寺で開催された「村君あおぞら市場」は地元愛と活力に溢れた魅力あるイベントでした。

春の陽気に誘われ、村君の永明寺で2025年5月11日に開催された「村君あおぞら市場」へ足を運びました。

村君あおぞら市場会場入口

前日の雨が嘘のような、見事な青空が広がる絶好のイベント日和です。会場に到着すると、すでに多くの来場者で賑わいを見せており、その活気に胸が高鳴りました。

村君あおぞら市場の会場の様子

会場では「羽生太鼓みやび」による和太鼓演奏が始まっていました。腹の底まで響くような力強い音色は、まさに圧巻の一言。その迫力に、観客は皆、息をのんで聴き入っていましたよ。

羽生大鼓みやびの演奏

続いて、「プアレファ」のフラダンスショーが始まると会場は優雅な雰囲気に。華麗で流れるようなフラの動きは、見ている者の心を穏やかにしました。

村君あおぞら市場の会場に並ぶ模擬店

一方、物販や飲食のエリアに目を移すと、地域で人気の飲食店や団体、企業によるブースが大盛況。焼き餃子、ピザ、ポップコーン、もつ煮、等々、様々なグルメの香りが漂い、食欲をそそります。どのお店も活気に満ちており、来場者たちは思い思いの食べ物を口にして楽しんでいました。

村君あおぞら市場の会場に並ぶ模擬店

ステージショーの合間には、MCの方がユーモアを交えながら会場内を巡って出店者を紹介していました。まるでテレビのレポーターを見ているようで、そのエンターテインメント性あふれる演出でイベントはさらに盛り上がりを見せます。こうした工夫が凝らされている点も、このイベントの魅力だと感じました。

また、同日開催された「永明寺古墳の散歩イベント」にも多くの人が参加していました。古代の遺跡への関心の高さがうかがえます。歴史に触れる良い機会になったことでしょう。

永明寺古墳

永明寺古墳

また、境内に生えている開運の霊木には、願いを込めてそっと幹に触れる人々の姿がありました。

開運の霊木

羽生には、この永明寺や古墳のような名刹・古社や史跡、魅力的な地域がたくさんあります。村君だけでなく市内各地域で開催されるこのようなイベントが、地元の魅力を再発見するきっかけになれば素晴らしいなと感じました。

村君の里

活気と笑顔に溢れた「村君あおぞら市場」。とても良いイベントでした。今回参加できなかった方は、ぜひ来年にこの素晴らしさを味わってみてください。

村君あおぞら市場が開催された「永明寺」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!