【加須市・羽生市・行田市】正月三が日はどこへお参りする? 初詣でぜひお参りしてみたい地元の有名参拝スポットまとめ

新年、明けましておめでとうございます。今年も「号外NET 加須市・羽生市・行田市」をよろしくお願いします。

さて、2025年最初の記事は、加須市、羽生市、行田市それぞれの地域にある神社仏閣から、正月三が日に初詣をするならぜひお参りしてみたいおすすめ参拝スポットをまとめてみました。お出かけするときの参考にしてみてください。

参拝する人たちのイメージ

※この画像はイメージです

加須市

■ 玉敷神社

玉敷神社

703年(一説によると136年とも)創建とされ、大己貴命(おおなむちのみこと)を御祭神として祀る古社。縁結び・安産・豊作・商売繁昌などのご利益を期待できます。

玉敷神社」はこちら↓

■ 不動ヶ岡不動尊總願寺

不動ヶ岡不動尊總願寺

成田山新勝寺や高幡不動尊と並ぶ関東三大不動の一つ。不動明王を本尊とし、開運・商売繁盛・火災除けなどのご利益を期待できます。

不動ヶ岡不動尊總願寺」はこちら↓

■ 千方神社

千方神社

加須中心街に鎮座する鎮守。無病息災・招福繁栄・商売繁盛・家内安全などのご利益を期待できます。

千方神社」はこちら↓

羽生市

■ 小松神社

小松神社

伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冉命(いざなみのみこと)、小松大明神を祀る羽生の鎮守。家内安全・商売繁盛・交通安全などのご利益を期待できます。

小松神社」はこちら↓

■ 羽生古城天満宮

羽生古城天満宮

羽生城跡に鎮座する天神様です。学問の神様なので受験生はお参りしておくといいことあるかも。

羽生古城天満宮」はこちら↓

■ 大天白神社

大天白神社

安産・子育ての神として信仰されている神社です。

大天白神社」はこちら↓

行田市

■ 行田八幡神社

行田八幡神社

「封じの宮」と呼ばれており、癌・ぼけ・難病・眼病などの平癒にご利益を期待できるとされています。

行田八幡神社」はこちら↓

■ 眞観寺

眞観寺

災厄消除・方位除け・家内安全・交通安全・身体健全など、様々なことにご利益を期待できます。

眞観寺」はこちら↓

■ 前玉神社

さきたま古墳群のお隣に鎮座し、前玉彦命、前玉姫命の二柱を御祭神として祀る神社。恋愛成就や夫婦円満などにご利益を期待できます。

前玉神社」はこちら↓

最寄りの神社仏閣で気になる参拝スポットはありましたか? 今回紹介した他にも、加須市、羽生市、行田市には由緒ある神社仏閣が多数あります。自分の参拝しやすい神社仏閣へ足を運び、一年の無病息災や無事を祈ってくださいね。

こうべみせ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!