【加須市】11月22日は加須市内がスポーツに染まります。「スポーツフェスタ in KAZO」で思い切り体を動かそう!

市内の主要施設を舞台に、これまで別々に開催されていた人気のスポーツイベントが初めて合同開催されます。2025年11月22日に「スポーツフェスタ in KAZO」として、加須の街にスポーツの活気が満ちる一日が実現。女子野球体験や、国際的な注目を集める新競技「Baseball5」など、この日に開催される注目のプログラムを詳しくご紹介します。

「スポーツフェスタ in KAZO」ポスター

女子野球の聖地で体験!埼玉西武ライオンズ・レディース指導教室

女子野球タウン認定第1号の加須市が誇る「加須きずなスタジアム」で、毎年恒例となったイベントです。プロ野球チーム名を冠した日本初の女子野球チーム「埼玉西武ライオンズ・レディース」の選手が講師となり、幼児から小学6年生までを対象としたベースボール体験教室を実施。プロの指導を受けられる貴重なチャンスです。

加須きずなスタジアム

<開催時間>

  1. 女子中学・高校チームの部:9:00〜11:00
  2. 幼児〜小学3年生の部:11:15〜12:30
  3. 小学4年生〜小学6年生の部:12:45〜14:30

元日本代表から学ぶ!SOMPOボールゲームフェスタ

市民体育館と市民運動公園では、元日本代表などのアスリートを招き、4種の球技(バレーボール、ハンドボール、ラグビー、サッカー)を体験できる「キッズチャレンジ」や、幼少期に大切な36の動作を取り入れた運動あそびを体験できる親子向けの「あそビバ!」が行われます。(こちらは事前申込制で、受付は既に終了しています)

加須市民体育館

カッコよくスケボーに乗ろう!「スケートボード」体験会

市民運動公園内では、9:30(受付は9:00)から小学5・6年生と中学1・2年生を対象としたスケートボード体験会が開催されます。加須市ボードスポーツ協会が講師を務め、安全にスケートボードを学べますよ。

市民運動公園銘板

新たなスポーツ!5人制野球のイベント「B5フェスティバル2025」

昨年メディアで大きな話題を呼んだ「Baseball5(ベースボールファイブ)」のイベントが、ふじアリーナで第2回を迎えます。ボール1つで楽しめる5人制のストリート競技で、2026年ダカールユースオリンピックの正式種目にもなった注目のスポーツです。事前申込は終了していますが、未来のスポーツの形を観戦できる貴重な機会です。

ふじアリーナ

参加型で楽しい!パストラルかぞでのダンスワークショップ&発表会

パストラルかぞ大ホールでは、ダンス体験会と発表会を実施。特に、13時からの体験会(当日受付可)では、参加者全員で1つの作品を作り上げ、14時30分からの発表会で披露するという、一体感が生まれるプログラムが魅力です。子どもから大人まで、日頃の練習の成果を発表したり、ダンスの楽しさを体験したりできます。

パストラルかぞ

11月22日は市内の各会場へ!スポーツの楽しさを再発見しよう

「スポーツフェスタ in KAZO」は、スポーツの「する」「観る」「支える」全ての魅力を凝縮した、加須の熱気が感じられる一大イベントです。健康増進や交流はもちろん、ご家族や友人と一緒にスポーツの楽しさを再発見できる絶好のチャンスです。ぜひ11月22日は会場に足を運び、この機会を活かしてスポーツを楽しんでください。

「加須きずなスタジアム」「市民運動公園(市民体育館)」はこちら↓

ふじアリーナ」はこちら↓

パストラルかぞ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!