【加須市】総勢100名の弓道家が集結!「第二回 千方神社 奉納弓道大会」が10月26日に開催。弓道の魅力に触れながら、グルメやショッピングも楽しめるイベントです。
中央2丁目に鎮座する千方神社の境内で、2025年10月26日(日)に「第二回 千方神社 奉納弓道大会」が開催されます。大会を主催する加須市弓道連盟の方に詳しい内容をお聞きしました。
この大会は、加須市や市民の健康、弓道連盟の発展を祈願する奉納行事であり、弓道を通じて「和の文化」に親しむことを目的としています。総勢約100名の弓道家による試合が神社の境内で行われるため、普段は見る機会の少ない弓道の迫力を間近で体感できる貴重な一日となりそうです。

画像提供:加須市弓道連盟
当日は、9時の正式参拝を皮切りに、開会式、鏑矢儀式、射会と続きます。

前回開催時の会場風景(画像提供:加須市弓道連盟)
昼には、加須武州太鼓や加須の獅子舞といった地域の伝統芸能が披露され、会場は一気に華やかな雰囲気に。午後には順位決定戦や表彰式も予定されており、見どころ満載です。

前回開催時の会場風景(画像提供:加須市弓道連盟)※今回は鼓演奏はありません。
また、会場では田辺宗晴表千家教授による呈茶席(有料)も開かれ、お抹茶と和菓子がふるまわれます。

前回開催時の会場風景(画像提供:加須市弓道連盟)
さらに「足利おもてなし甲冑隊」との写真撮影や、キッチンカー・販売ブースの出店も充実。

前回開催時の会場風景(画像提供:加須市弓道連盟)
<出店予定リスト>
- タークス ベース(野菜販売)
- むくまる kitchen(クレープ)
- smile coffee(珈琲)
- ノーコッペ ノーライフ(コッペパン)
- りすのケーキやさん(米粉菓子)
- 光の国(煎餅)
- SUMAtomo(スマホ料金見直し案内)
- 高橋宗高弓具店(弓具用品)
- Kaori(タロット占い)
- 雅香(レーザー彫刻)
子どもから大人まで楽しめるラインナップで、弓道大会でありながら地域のお祭りのような賑わいになりそうです。

前回開催時の会場風景(画像提供:加須市弓道連盟)
来場者は「市民プラザかぞ駐車場」「大辻駐車場」「宮本眼科駐車場」「加須幼稚園専用駐車場」を無料で利用できるので、安心してお出かけできますよ。

画像提供:加須市弓道連盟
弓道の魅力を身近に感じられるこの機会に、10月26日はぜひ千方神社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※加須市弓道連盟様、お忙しいところ取材にご協力いただきありがとうございました。
「千方神社」はこちら↓