【加須市】「第45回加須地域市民まつり」は10月19日に加須市民運動公園で開催。今回もステージイベントや出店・体験ブースなど盛りだくさんな内容です。
加須市民運動公園にて、2025年10月19日(日)に「第45回加須地域市民まつり」が開催されます(雨天中止)。
加須市ではこの時期、旧加須・騎西・北川辺・大利根の各地域で市民まつりが行われますが、今回の「加須地域市民まつり」は旧加須地域を中心とした大規模なイベントです。ステージプログラムや出店ブースの数が非常に多く、幅広い世代が楽しめる内容となっています。

画像提供:加須市役所 観光振興課
今回の内容について、加須市役所の観光振興課から詳しい情報を教えていただきました。
当日のプログラム

画像提供:加須市役所 観光振興課
9:00〜:ウェルカムアトラクション
加須市内民踊団体合同による民踊などが披露されます。
9:30〜:式典
開会宣言のあと、交通安全作文の発表などが行われます。
10:10〜:催物
神輿渡御(加須神輿連合)、花咲徳栄高校吹奏楽部による特別演奏、民踊・レクダンス、フラダンス、太極拳演舞、よさこいソーラン演舞、バンド演奏(バディ・ベンチャーズ)などが順次ステージに登場します。
15:00:閉会
出店・体験・展示ブースも多数出展
メイン会場、体育館、駐車場など、加須市民運動公園の各エリアにさまざまな体験・展示・販売ブースが設けられます。以下はその一部です。
体験学習コーナー
グラウンド・ゴルフ体験(加須市グラウンド・ゴルフ協会)、太極拳体験(劉・太極拳クラブ)、昔遊びや折り紙教室など、子どもから大人まで楽しめる内容です。
メイン会場
警察装備・車両展示(加須警察署)、消防防災コーナー(加須消防署)などの体験ブースをはじめ、削りいちご(ベリーベリーベリー)、お汁粉・スイートポテト(ガールスカウト埼玉県第22団)、生ハチミツ販売(鳥海農園)、手打ち蕎麦の実演(樋遣川ひまわり会)など、地元ならではのグルメが並びます。

画像提供:加須市役所 観光振興課
母と子の広場
万華鏡づくり(加須市青少年相談員協議会)や健康相談(加須市薬剤師会)、わら細工展示販売(加須わら細工保存会)、地酒販売(加須市の酒米と地酒協議会)など、学びと癒しのコーナーが充実。
加須市民体育館(※)
スポーツクライミング体験、体力・筋力チェック、電動シニアカー試乗会、健康測定(血管年齢・骨密度など)など、健康づくりをテーマにしたブースが多数並びます。
※室内履きを持参してください。
駐車場エリア
商工会出店コーナーとして、アップルパイ・レモネード(LADY MADONNA)、ベビーカステラ(Nico)、ピザ・かき氷(はぁとれいく)、五家宝(武蔵屋本店)、焼きそば(うまか亭)など、地元で評判のお店が多数登場。美味しいものに目がないなら見逃せませんよ。また、加須名物「手打ちうどん」の実演販売(加須手打うどん会)も行われます。
ステージ、体験、グルメ、展示と内容盛りだくさんの「第45回加須地域市民まつり」。秋の休日に、家族や友人と一緒に加須市民運動公園で楽しんでみてはいかがでしょうか。
※加須市役所 観光振興課様、お忙しいところ取材にご協力いただきありがとうございました。
「加須市民運動公園」はこちら↓