【加須市】観光イベント「KAZOLING CYCLE RALLY 2025」が10月5日から始まりました。自転車でチェックポイントを巡って豪華賞品をゲットしよう。
2025年10月5日から11月14日までの期間、加須市主催による観光イベント「KAZOLING CYCLE RALLY 2025」が開催されます。秋の気持ち良い風を感じながら、自転車で加須市内外を巡って楽しめる、毎年恒例の人気イベントです。

※これはイメージ画像です
ルールはとてもシンプル。市内と栃木県の野木町、藤岡町、渡良瀬遊水地中之島に設けられた合計11箇所のラリーポイントを自転車で巡り、それぞれの場所に掲示されているキーワードを記録。4箇所以上のキーワードを集めて応募すると、抽選で加須市の特産品など豪華賞品が当たります。
参加費は無料。小学生以上が対象で、小学生は保護者と一緒に参加できます。

チェックポイントの1つ「玉敷神社」
賞品に応募するには、4箇所以上のキーワードのほか、自転車で巡った証明として「自転車とラリーポイントが一緒に写った写真」が1枚必要です。
応募方法は「窓口」「郵送」「電子申請」の3通り。
- 窓口:チラシに印刷されている抽選申込票を加須市観光振興課または各総合支所地域振興課の窓口に持っていき、証明写真を見せる。
- 郵送:チラシに印刷されている抽選申込票に証明写真を添え、加須市観光振興課宛で郵送する。
- 電子申請:加須市公式ホームページからアクセスできる申請フォームを利用して応募する。
いずれも受付期間は2025年10月5日から11月18日まで(郵送は当日消印有効)。

チェックポイントの1つ「道の駅かぞわたらせ」
気になる賞品は「かぞうまいもん賞」と「こいのぼり賞」の2種類。
「かぞうまいもん賞」では加須市の特産品詰め合わせが、1等10,000円分(3名)、2等5,000円分(5名)、3等3,000円分(15名)に当たります。さらに「こいのぼり賞」では、加須らしい手ぬぐいとミニ鯉のぼりセット(20名)が用意されています。

チェックポイントの1つ「加須はなさき水上公園」
市内にはレンタサイクルスポットもあるため、遠方から訪れる方でも気軽に参加できます。
のんびりペースで楽しみながら、加須の魅力を再発見できるサイクルラリー。秋のサイクリングにぴったりのイベントですよ。興味のある方は加須市ホームページで詳細を確認し、ぜひ参加してみてください。
※加須市 経済部 観光振興課様、お忙しいところ取材にご協力いただきありがとうございました。
「KAZOLING CYCLE RALLY 2025」の抽選申込票を直接提出する場合、窓口となる加須市役所観光振興課はこちら↓