【羽生市】地域の絆を感じる一日!「第2回 旭町ふれあいまつり」が10月13日に旭町公園で開催。ステージ、グルメ、無料ゲームなど楽しさいっぱいです。
羽生市旭町の秋を彩る地域イベント「第2回 旭町ふれあいまつり」が、2025年10月13日に旭町公園で開催されます。旭町自治会が主催する地域密着型のお祭りですが、その内容はとても充実。観て、食べて、体験して楽しめる、まさに“ふれあい”の名にふさわしい一日です。
今回の開催について、後援の羽生市観光協会にお話をうかがいました。
まず注目なのは、会場を盛り上げるステージパフォーマンス。旭町お囃子会の演奏に、羽生キッズチアの元気いっぱいのダンス、軽妙なジャグリングやよさこい羽生の演舞、さらには落語家・柳家海舟さんによるギター弾き語りまで、バラエティ豊かなプログラムが予定されています。
■ 出演団体
- 旭町お囃子会
- 羽生キッズチア
- ジャグリング
- よさこい羽生
- 柳家海舟(ギター弾き語り)
続いて楽しみなのが、地元の人気店が並ぶ模擬店グルメ。駄菓子、はちみつ、はしまき、パン、うどん、焼き鳥、ピザなど、子どもから大人まで楽しめる味がそろいます。
■ 出店一覧
- カーザミーア
- キッチン虹色たんぽぽ
- スカイファーム
- ベーカリーもみの木
- NPOひまわり
- 空と雲の家
さらに、イベントチラシについている参加券を持参すると、無料で遊べる4種類のゲームにも挑戦できます。輪投げ、ダーツ、玉入れ、ペットボトルボーリングをすべてクリアすると、出店店舗で使える100円割引券がもらえるという嬉しい特典つき。大人も子どもも夢中になれそうです。
■ 無料ゲーム
- 輪投げ
- ダーツ
- 玉入れ
- ペットボトルボーリング
そのほか、なかなか体験できない人力車の無料乗車も実施。11時からはこどもみこしも登場し、元気いっぱいの子どもたちの声が公園いっぱいに響き渡ります。
地域の温かさとにぎわいを感じられる「旭町ふれあいまつり」。ご家族や友人と一緒に、秋の一日を旭町公園でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
※羽生市観光協会様、お忙しいところ取材にご協力いただきありがとうございました。
「旭町公園」はこちら↓