【羽生市】下村君の永明寺古墳が県指定10周年。9月13日から記念パネル展「知っておどろく!永明寺古墳」が複数の会場でリレー開催されます。

下村君にある永明寺古墳が、埼玉県の指定史跡となってから令和7年で10周年を迎えます。この節目を記念して、2025年9月13日から2026年5月6日までの期間、パネル展「知っておどろく!永明寺古墳」が開催されます。

「知っておどろく!永明寺古墳」ポスター

県指定史跡となった後には、保存を目的とした範囲確認調査の報告書刊行や資料の詳細調査が行われ、これまで知られていなかった多くのことが判明したのだそうです。今回のパネル展では、その調査の成果をわかりやすく紹介。古墳や歴史に関心のある方はもちろん、羽生のまちをもっと知りたいという人にもおすすめです。

永明寺古墳

永明寺古墳

このパネル展はリレー方式で、会期中は期間を区切って開催場所が移っていきます。

■ 開催会場と期間

  1. 9月13日~10月8日:道の駅はにゅう(情報提供スペース)
  2. 10月10日~10月29日:羽生駅(自由通路)
  3. 10月31日~11月12日:キヤッセ羽生(キヤッセバーガー)
  4. 11月14日~12月8日:羽生市役所(1階エレベータ前)
  5. 2026年1月17日~2月16日:村君公民館
  6. 3月7日~5月6日:郷土資料館
道の駅はにゅう

道の駅はにゅう

早速、展示期間初日に最初の会場となる道の駅はにゅうで見学してきました。情報提供スペースに並ぶパネルは、古墳の全体像や調査で判明した新しい事実を写真や図解とともに紹介していて、思わずじっくり見入ってしまいました。

「知っておどろく!永明寺古墳」パネル展の様子

パネル展の内容をまとめた手作りの小冊子も配布されていたのでいただいてきました。古墳や史跡に興味がある方は、資料として手に入れておくと後でじっくり読み返せるのでおすすめです。

「知っておどろく!永明寺古墳」小冊子

気軽に立ち寄れる展示会なので、お好みの会場の会期にぜひ足を運んで、羽生の代表的史跡のひとつである永明寺古墳の興味深い調査結果に触れてみてください。

最初(9月13日~10月8日)の展示会場「道の駅はにゅう」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!