【加須市】梨の美味しい季節が到来しました。梨の名産地・騎西地域でみずみずしい旬の味覚を味わえるおすすめスポットをご紹介します。
今年(2025年)も8月に入り、名産地として知られる騎西地域でも梨の収穫が始まる時期となりました。今回は、そんな騎西地域にある梨関連のお店をご紹介します。
梨の関口(梨直売)
下崎の「梨の関口」でお話をうかがってきたところ、今年は8月5日(火)から9月25日(木)まで梨の直売を予定しているそうです。販売時間は13時から16時までですが、無くなり次第終了するとのこと。
梨の関口は、50年以上も梨を手掛けてきた農家。埼玉県果実連合会主催の「彩玉なし共進会」で埼玉県知事賞を受賞したこともあり、美味しさと品質で選ぶなら間違いなくここと言えるでしょう。昨年も多くの人が梨を買い求めに訪れていました。
取り扱っている主な品種は、幸水、彩玉、あきづきの3種。今年の彩玉は大玉が多くなりそうです。ただし、収穫量が昨年よりも少なくなりそうで、売り切れのタイミングが早くなるかもしれないとおっしゃってました。なるべく早い時間帯に買いに行ったほうがいいかもしれませんね。
わたや青果店(梨のひんやりスイーツ)
そんな「梨の関口」の採れたて梨を贅沢に冷たーいスイーツにして販売しているのが、プラザきさい(騎西総合支所)すぐ近くの「わたや青果店」。わたや青果店でお話をうかがったところ、今年は8月8日より季節限定商品「梨スムージー」と「梨氷」の販売を開始するそうです。
わたや青果店の「梨スムージー」は、市内の優れた商品や製品だけが認定される「かぞブランド」に選ばれた商品。糖度の高い品種である彩玉を使うことで、酸味のないしっかりした甘みを感じられ、でも梨らしいスッキリした後味の爽やかなスムージーに仕上がっているそうです。夏に飲むにはぴったりですね。

彩玉スムージー(画像提供:わたや青果店)
もう一つの商品「梨氷」は、凍らせた梨の果実を削ってかき氷のようにしてしまった贅沢なひんやりスイーツ。ほんのりとした甘さでスッキリ食べられ、夏の日差しに火照った体を美味しくクールダウンしてくれます。

梨氷(画像提供:わたや青果店)
「梨スムージー」は、8月11日(祝・月)と8月17日(日)の13時から16時まで、「梨の関口」の直売所で出張販売を行うそうです。スムージーを味わいながら梨の購入ができるこの2日間もお見逃しなく。
「梨の関口」はこちら↓
「わたや青果店」はこちら↓