【羽生市】上川俣で2月にオープンしたスイーツの新店「雅 -MIYABI-」。フワフワ食感のシフォンケーキと新食感ラスクで幸せな気分になりました。
また羽生市内に魅力的なスイーツ店が誕生しました。上川俣の「雅 -MIYABI-」は、2025年2月20日にオープンしたばかりのシフォンケーキとラスクのテイクアウト専門店です。
お店の場所は、道の駅はにゅうから利根川の横を通ってプラザ通りへと続く旧国道122号沿い。埼玉用水路のすぐ近くで営業しています。
コンテナハウスタイプの店舗はシンプルながらもおしゃれな外観で、ふと立ち寄りたくなるような温かい雰囲気を醸し出しています。
店頭には手作りのシフォンケーキとラスクが美しく並んでいます。
シフォンケーキは、バニラの香りが優しいプレーンをはじめ、アールグレイの豊かな風味が楽しめる紅茶、甘酸っぱいいちご、濃厚なチョコレート、自然な甘さのバナナ、そして香ばしいほうじ茶と、バラエティ豊かなフレーバーが用意されています。
また、ユニークなのは、シフォンケーキを焼き上げて作られたラスク。プレーン、いちご、キャラメル、レモン、バナナの5種類があり、どれも興味をそそられます。
今回はシフォンケーキのプレーン、チョコレート、バナナの3種と、ラスクのプレーンといちごを購入して実際に味わってみました。
シフォンケーキは、まさに雲のようなふわふわとした食感で、口の中で優しくほどけていく感覚が印象的です。
バナナのシフォンケーキは、芳醇な香りが広がり、一口食べるごとに幸せな気持ちで満たされました。チョコレートは、ビターな大人の味わいで、濃厚ながらも上品な甘さが絶妙。他のシフォンケーキに比べるとややしっかりとした食感ですが、その分、深い満足感を得られます。
一方、ラスクは、その驚くほどの軽さとサクサク感が特筆ものです。パンから作られる一般的なラスクとは異なり、シフォンケーキ由来ならではの、口の中で儚く崩れるようなエアリーな食感は、一度体験する価値あり。プレーンはシンプルながらも素材の良さが際立ち、いちごは甘酸っぱい風味がアクセントとなり、どちらも後を引いてしまいます。
大変美味しいシフォンケーキとラスクで大満足しました。川俣方面を訪れた際には、ぜひ「雅 -MIYABI-」に立ち寄り、こだわりのスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
「雅 -MIYABI-」はこちら↓