【行田市】いつの間に工事が始まったの? 水城公園東側園地・ヴェールカフェ周囲では駐車場や芝生広場などが新しく作られています。
2025年2月12日現在、ヴェールカフェのある水城公園東側園地では園地整備工事が行われています。
2024年11月に訪れたとき(↓)はまさか工事が行われるなどと思っていなかったので、短期間でここまで変化があったことに驚きました。
![2024年11月の水城公園東側園地](https://kazo-hanyu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/357/2025/02/vert-cafe-2024-02.jpg)
2024年11月のヴェールカフェ周辺
![2024年11月のヴェールカフェ北側](https://kazo-hanyu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/357/2025/02/vert-cafe-2024-01.jpg)
2024年11月のヴェールカフェ北側(鉄パイプはライトアップイベント用のもの)
ヴェールカフェの北側には駐車場が作られているのですが、もう舗装やライン引きなどが済んでいますね。今は細かい作業をしているようでした。
ヴェールカフェの南側はこれから工事が始まるようです。樹木がなくなり、地面がむき出しの更地に変わっていました。
こうして見るとかなり広い範囲が更地になっていますね。
何を作っているのか気になったので建築看板を探して内容を確認すると、「公園の駐車場」「新しい複合遊具」「芝生広場」と書かれていました。
工事の計画図面も掲示されていました。この図によると、ヴェールカフェの東側に複合遊具が作られ、南側の広い敷地は芝生のふれあい広場になるようです。
複合遊具はグルグルジャングルデラックスという名前みたいです。大小の滑り台にジャングルジム、ボルダリングなど、これだけでいろいろな楽しみ方ができるみたいですね。
安全にもいろいろな配慮がなされているようで、これなら安心して子どもたちを遊ばせることができそうです。
看板に書かれていた内容によると3月末で工事は全て終わるとのこと。完成したらまた公園の様子をお伝えしようと思います。
水城公園東側園地整備工事をしているのはこちら(ヴェールカフェ周辺)↓