【行田市】美味いものを堪能できる一日! 9月16日に忍城バスターミナル駐車場西側芝生広場で「フードフェスティバル うまかんべ横丁2024」が開催予定だそうです
2024年9月15日に行田商工会議所主催のグルメなイベント「フードフェスティバル うまかんべ横丁2024」が開催されるそうです。予定時間は10:00から17:00まで。まだ夏休みの余韻が残っている時期なのでこれは楽しみですね。
会場となるのは公園通り沿いにある忍城バスターミナル駐車場の西側にある芝生広場。
忍城バスターミナル奥にある観光案内所の隣に芝生が広がっていますが、そこでイベントが行われます。
駐車場は当日用意されないそうなので、バスなど公共交通機関を利用して会場へ向かってくださいね。
このイベント、キャッチコピーが「行田の旨いが集結! 飲んで食べて盛り上がろう!」とのことで、地域の人気店が数多く出店する予定だそうです。
出店予定の店舗
- 田丸屋(行田の100年親子丼)
- 食彩屋やしろ(和食屋さんのこだわり鳥出汁ちーラーメン)
- ザンビーニ(唐揚げ)
- おむすび山光(おむすび)
- 前橋やきそば横丁みやび(どろっ焼きそば)
- こなもんかふぇ雪来(ふわふわ氷)
- さかなや(唐揚げ)
- 笑や(焼き鳥)
- 埼鴻食堂(チョコバナナ)
- Bistro Fujiyama(バター香るプレーンオムレツ)
- フレンズサニー(北海道生クリームのメロンパフェ)
- ヒド ケバブ(ケバブ)
- 田口豆腐店(ゼリーフライ)
- ファイブイズファーム(自家製ブルーベリーのくまちゃんジェラート)
- 戸塚煎餅店(煎餅)
- 行田観光物産会(縁日)
楽しくてタメになる「まちゼミ」
楽しく学んだり体験したりできる催し物もあるそうですよ。
- 行田おもてなし観光局(紙芝居で学ぶ行田の歴史)
- JOYKSdesign(おたのしみアート体験)
- さくら教室(書道体験)
- 埼玉りそな銀行(お金のお話講座)
- ロコドア(イチゴスイーツ作り体験)
他にも「忍城おもてなし甲冑隊のパフォーマンス」や「パフォーマンス書道」など、見て楽しめる催し物も予定されているとのことです。
飲食や縁日、まちゼミへの参加はチケット制で、100円券が10枚綴りになったチケットが1,000円で販売されます。
ちなみに前売りチケットを購入すると特典で100円券がプラス1枚されるとのこと。前売りチケットの販売場所は行田商工会議所、もしくは出店する各飲食店の店舗(9月6日まで)だそうです。
当日チケットもあるようですが、やはりお得な前売りチケットが見逃せませんね。
規模が大きめで一日中楽しめること間違いなしのイベントなので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
イベント会場の「忍城バスターミナル駐車場西側芝生広場」はこちら↓