【加須市】2024年の「加須どんとこい祭り」は7月13・14日に開催予定!当日は市街地の広範囲に交通規制が敷かれるのでご注意を

加須市での大イベントの一つ「加須どんとこい祭り」の時期が近づいてきました。今年(2024年)は7月13日と14日。開催時間は両日ともに17時から21時30分を予定しているとのことです。

お祭りの山車

画像はイメージです

7月13日は各町内による「神輿渡御」が行われます。日中の時間帯は子ども神輿、夕方からは大人神輿へと変わり、20時頃からの時間帯は連合の大人神輿が練り歩くそうです。

加須どんとこい祭りのポスター

7月14日は各町内の「山車の引き廻し」が行われます。この日の見どころは20時30分から始まるヒッカセですね。ヒッカセとは太鼓の叩き合いのことで、各町内の山車が集まって激しくヒッカセする様は迫力があって見逃せませんよ。

加須駅入口交差点のブックセンターやまと前

祭り会場となるブックセンターやまと前から東栄に向かう道路

また、今年は加須市有形民俗文化財「蘭陵王山車」の展示を予定しているとのこと。貴重な山車を見ることができるということで、これもまた今回の祭りの楽しみの一つと言えるでしょう。

加須駅入口交差点から見た会の川方面の景色

祭り会場となる会の川方面

「加須どんとこい祭り」の開催に伴い、祭りの時間帯は加須駅北口市街地の広範囲に交通規制が敷かれるので注意が必要です。

土手から加須駅入口交差点方面を見た景色

土手方面から加須駅入口交差点に向かう道路

交通規制が敷かれる範囲をおおよそに説明すると、駅前通りにある加須市商工会館を中心として、南北方向は加須駅北口から会の川まで、東西方向は土手の山田酒店付近から東栄2丁目交差点付近まで。もし当日車で駅前に行く予定があるなら、日程を変更したほうがいいかもしれませんね。

加須駅北口の通り

加須駅北口の駅前通り

お祭り大好きという人はぜひ足を運んでみてくださいね。

加須どんとこい祭り」会場の中心地となる加須市商工会館はこちら↓

2024/06/17 06:05 2024/06/17 06:05
こうべみせ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集